関連学会・シンポジウム・セミナー等での発表
No. | 発表者 | 発表タイトル | 発表学会 | 発表日時・場所 |
---|---|---|---|---|
1 | 香取典子 | バイオアナリシスフォーラム(JBF)の設立と国際調和に向けての動き | BMAS | 2011年9月・鳥取 |
2 | 大津善明 | 生体試料中薬物濃度測定の規制をめぐる最近の動きについて | Watersセミナー | 2011年11月1日・東京 |
3 | 工藤忍 | Introducing the Japan Bioanalysis Forum (JBF) | 4th EBF Open Symposium | 2011年11月・スペイン/バルセロナ |
4 | 中井恵子 | バイオアナリシスフォーラム(JBF)の取組みと世界的な動きについて | Watersセミナー | 2012年9月 |
5 | 香取典子 | 日本の BMV ガイドライン策定状況 | 第 20 回クロマトグラフィーシンポジウム | 2013年6月・神戸 |
6 | 富樫一天 | バイオアナリシス LC/MS/MS 定量におけるキャリーオーバーとその対策について | 第 20 回クロマトグラフィーシンポジウム | 2013年6月・神戸 |
7 | 香取典子 | Involvment in the Pharmacokinetics and the History of Rgulated Bioanalytics in Japan | 日本薬物動態学会第28回年会 シンポジウム11 | 2013年10月・東京 |
8 | 中井恵子 | Extended Application od Dried Blood Spot (DBS) for Drug Development -Why you should use DBS- | 日本薬物動態学会第28回年会 シンポジウム11 | 2013年10月・東京 |
9 | 小林信博 | Our Approach for Quantitative Metabolite Assessments According to MIST Guidance | 日本薬物動態学会第28回年会 シンポジウム11 | 2013年10月・東京 |
10 | 香取典子 | 日本における規制バイオアナリシスの進展と研究班の役割 | BMAS2014 JBFセッション | 2014年8月・東京 |
11 | 中村隆広 | リガンド結合法を用いた生体試料中濃度分析法のバリデーションに関するガイドラインの概要 | BMAS2014 JBFセッション | 2014年8月・東京 |
12 | 工藤忍 | グローバルバイオアナリシスコンソーシアムの活動 | BMAS2014 JBFセッション | 2014年8月・東京 |
13 | 中村隆広 | リガンド結合法を用いた生体試料中薬物濃度分析法のバリデーションに関するガイドラインの概要と実際の測定 | 第18回 薬物動態談話会セミナー | 2014年8月・東京 |
14 | 中村隆広 | -LBAと質量分析装置をバイオ医薬品開発に活かすために- LBAを用いた測定法についてのQ&A:動画版 PDF版 |
第1回JBF-SCIEXジョイントWebinar | 2015年10月・Web |
15 | 丹羽誠 | セッション名: Tiered Approaches to Bioanalytical Validation: Current Practice and Stakeholder Issues タイトル:JBF (Japan Bioanalysis Forum) Position: Feedback from Discussion Group Activities |
AAPS Annual Meeting and Exposition 2015 | 2015年10月・米国 |
16 | 佐野善寿 | Tiered Approach to Metabolite Quantification: An Outcome from JBF Discussion Group | 8th EBF Open Symposium | 2015年11月・スペイン/バルセロナ |
17 | 野田巧 | 分析法の構築~バイオアナリシスにおける困ったときの事例集~(JBF DG2014-07より) | Japan Bioanalysis Forum & サーモフィッシャーサイエンティフィック共催 Live WEBセミナー | 2015年11月・Web |
18 | 野田巧 | 分析法の構築~JBFディスカッショングループ活動(DG2014-07)より~ | 日本薬物動態学会第30回年会 ランチョンセミナー | 2015年11月・東京 |
19 | 難波英太郎 他 | マイクロサンプリングの実施状況に関するアンケート結果(バイオアナリシス・フォーラム,DG2015-17による調査) | 第43回日本毒性学会学術年会 | 2016年6月・名古屋 |
20 | 難波英太郎 | 国内におけるマイクロサンプリングの実施状況と技術的課題 | 日本薬物動態学会第31回年会シンポジウム1 | 2016年10月・松本 |
21 | Junji Komaba | Regulatory Challenges Related to Bioanalysis in Global Filings: From a JBF Perspective | 2016 AAPS Annual Meeting and Exposition | 2016年11月・米国/Denver, |
22 | Yoshiaki Ohtsu | Scientific Validation: Feedback from JBF Discussion Group | 9th EBF Open Symposium | 2016年11月・米国/Denver, |
23 | Harue Igarashi | Recommendations from JBF discussion group, DG2013-01 on the preparation of calibration standards and QC samples for bioanalysis of small molecular drugs | 9th EBF Open Symposium DGポスター | 2016年11月・スペイン/Barcelona, |
24 | Akira Wakamatsu | Recommendation for alternative matrix in the quantitative assay method of endogenous substance in biological samples - Selection and evaluation of appropriate matrix - by JBF discussion group (DG2015-15) | 9th EBF Open Symposium DGポスター | 2016年11月・スペイン/Barcelona, |
25 | 家木克典 | 医薬品開発におけるマイクロサンプリングにおける技術的課題と対策について(JBF DG2016‐21研究活動結果報告より) | バイオメディカル分析科学シンポジウム | 2017年8月・東京 |
26 | 小関望 | Scientific Validationについて考える―[JBF DG活動の成果]― | バイオメディカル分析科学シンポジウム | 2017年8月・東京 |
27 | 安田穣 他 | In vitro薬物動態試験における薬物濃度測定へのScientific Validation概念の応用検討 | 日本薬物動態学会年会ポスター | 2017年11月・東京 |
28 | 田中由香里 他 | イメージング質量分析の創薬研究への活用 | 日本薬物動態学会年会 | 2017年11月・東京 |
29 | 大道浩三 他 | マイクロサンプリングの技術的課題とその対策(JBF DG2016‐21によるアンケート調査及び文献調査より) | 第44回日本毒性学会学術年会 | 2017年7月・横浜 |
30 | Yoshiaki Ohtsu | Stability Assessments (including Co‐dosed Medication, Blood stability, and Tube number) | AAPS/EBF/JBF joint ICH M10 Workshop | 2017年9月13-15日・米国/Weehauken, NJ |
31 | Hisanori Hara | ICH M10 Harmonization: JBF point of view for general topics | AAPS/EBF/JBF joint ICH M10 Workshop | 2017年9月24-26日・ポルトガル/Lisbon |
32 | Hisanori Hara | ICH M10 Harmonization: JBF point of view for chromatographic assays | AAPS/EBF/JBF joint ICH M10 Workshop | 2017年9月24-26日・ポルトガル/Lisbon |
33 | Masanari Mabuchi | Relationship between Pharma and CRO in method development and transfer – based on the survey by JBF Discussion Group | 10th EBF Open Symposium | 2017年11月15-17日・スペイン/Barcelona |
34 | Yoichiro Nihashi et al | Current Situation of Microsampling in Japan: Report from the Japan Bioanalysis Forum Discussion Group | 10th EBF Open Symposium | 2017年11月15-17日・スペイン/Barcelona |
35 | 二橋陽一郎 他 | マイクロサンプリングに関わるトキシコキネティクス評価の分析技術における課題(JBF DG2017-29研究活動結果報告より) | 第45回日本毒性学会学術年会 | 2018年7月・大阪 |
36 | Yoshinobu Yokota | Recommendations for regulated biomarker analysis using LBA kits | 11th EBF Open Symposium | 2018年11月21-23日・スペイン/Barcelona |
37 | Asako Uchiyama | Understanding the issues in qPCR bioanalysis before planning validation | 11th EBF Open Symposium | 2018年11月21-23日・スペイン/Barcelona |
38 | Yoshiaki Ohtsu | Biomarker calibration standards in ligand binding assays: Feedback from JBF | 11th EBF Open Symposium | 2018年11月21-23日・スペイン/Barcelona |
39 | Masanari Mabuchi | Consideration from JBF for general requirements (with focus on Chromatographic assays) |
EBF Spring Focus Workshop | 2019年5月20-22日・スペイン/Barcelona |
40 | Masanari Mabuchi | Consideration from JBF for requirements specific to chromatographic assays | EBF Spring Focus Workshop | 2019年5月20-22日・スペイン/Barcelona |
41 | Steering Committee of the Japan Bioanalysis Forum | JBF Feedback | AAPS ICH M10 Public Consultation Workshop | 2019年6月10-12日, 米国/Silver Spring, MD |
42 | Takeru Yamaguchi | ICH-M10:JBF Workshop Report-Consideration from JBF | 12th EBF Open Symposium | 2019年11月20-22日, スペイン/Barcelona |