Japan Bioanalysis Forum

バイオアナリシスフォーラム
  • 日本語
  • English
  • トップページ
  • トピックス
    • お知らせ
    • 第10回JBFシンポジウム
    • 第11回JBFシンポジウム
    • ディスカッショングループ(DG)
    • s-DG (Small/Short Discussion Group)
    • 規制関連情報
  • 組織について
  • 会員募集
  • イベント
  • 過去の活動実績(シンポジウム、DG、論文リスト)
  • リンク集
    • 賛助会員
  • 更新情報
  • お問い合わせ先

ホームページ内の資料の無断転載を禁じます。

お知らせ

JBFでは、今年度から「JBFの目的と活動内容」を新たに掲げて活動を行うこととしました。今後ともJBFへのご支援をよろしくお願いいたします。

 

<What’s new?>

NEW! 第2回s-DG(Small/Short Discussion Group)参加者募集中

第2回s-DGでは現在参加者を募集中です。詳しくはこちら。(26-Nov-2019)

第11回JBFシンポジウムのご案内

NEW! 第11回JBFシンポジウムの参加事前登録は12月2日(月)10時より開始致します。[こちらからどうぞ]
なお,登録締切は2020年1月17日(金)です。事前登録をご希望される場合は、締切までにご登録をお済ませください。
(2-Dec-2019)

第11回JBFシンポジウムは2020年2月25-27日に東京都江戸川区船堀のタワーホール船堀にて「The Beginning of a New Era」をテーマとして開催します。

詳細は決まり次第ホームページ上でお知らせしてまいります。ご期待ください。

問合せ先: バイオアナリシスフォーラム(JBF)
       Mail: jbf.office1@gmail.com

NEW! 第11回JBFシンポジウムの暫定プログラムをUpdateしました。
なお、今回新しい試みとして「クロマトグラフィーのレギュラトリーバイオアナリシスに関する、情報交換の“場”」、というセッションを企画致しました。詳しくはこちら。(26-Nov-2019)

 

NEW! 第11回JBFシンポジウムのポスター演題一般公募期間を延長しました。詳しくはこちら。(1-Nov-019)

JBFワークショップ開催

      7月25日に「ICH M10 生体試料中薬物濃度測定法バリデーションガイドライン(案)」に関するJBFワークショップが京都リサーチパークで、JBF法人会員と賛助会員を対象に開催されました。ワークショップで会員の皆様から集められました意見によりJBFからのパブリックコメントを現在作成中です。作成されましたパブリックコメントにおきましては、今後、本Web-Siteや第11回JBFシンポジウムなどで皆様と共有していく予定です。 (09-Aug-2019)

ワークショップの議論から得られたICH M10ドラフト文書に対する意見及び修正案を資料にまとめました.この内容をJBFからのパブコメとして厚労省へ提出しました。提出資料はこちら(13-Sep-2019)

過去の活動実績

第10回JBFシンポジウムのレポートが公開されました。詳しくはこちら。(13-Sep-2019)

会員募集

      「2019年度 法人会員および賛助会員募集のご案内」を更新しました。詳しくはこちら (11-Jun-2019)

続きを読む
Copyright © Japan Bioanalysis Forum All Rights Reserved.